2019.12.12 09:18八田不動産LINE公式アカウント開設!!クレジット払いに続き、八田不動産LINE公式アカウントを開設しました!!ご新規のお客様にはお部屋探しにおいて。ご入居者様には修理依頼などにおいて。学生さんのご両親にもご利用いただくと便利ですね!より一層、お客様とのやり取りを円滑に進められればと思います。ぜひ、友だち追加お願いします(^ ^)上記のQRコードを読み取っていただくかLINE ID( @hattafudousan )でID検索...
2019.11.28 06:21つっぱり棒で収納を増やす✨今日のヒルナンデスで、"つっぱり棒で収納を増やす方法"の特集をやってました!ハンガーパイプのない押入や1Kで収納が少ない方はつっぱり棒必須ですよね、、、最近では気軽にDIYできる、2×4材を使ったジョイントで天井と床につっぱって収納を作る方も多くなってきました😊押入だけでなく、水回りでの使用方法などすごく参考になる特集でした!
2019.11.26 08:54ハローズ佐古店、しまむら佐古店!昨日の晩、前を通ったときに、、、"明るっっっ!!"ハローズの建設工事も佳境かな??キョーエイが移転してからずっと暗かったので雰囲気が格段によくなりました😁今はハローズとしまむらと美容室の看板が設置されてました!!あとはセリアとくすりのレディかな??12月中旬の開店でしょうか、、、楽しみです😊✨
2019.06.29 02:47日本家屋ってほんまに涼しい。令和元年6月26日。先日ようやく徳島県も梅雨入りが発表されましたね!!そして途端に蒸し暑くなってきました…管理物件の紫陽花も綺麗に咲いてました★
2018.12.18 04:05お部屋は、家具で変わる。不動産管理ブログも長く期間が空いてしまいました。 タイトル通り、【お部屋は、家具で変わる。】んです。 写真のお部屋は、10年近く入居していただき、ほとんど手を加えておりませんでした。その上、綺麗に住んでくださっていたので、床を張り替えるのはもったいない状況。床はクッションフロアで、板巾が7.5cmの一昔流行ったものです。 (板巾にも綺麗に見えるポイントがあります。) 今回はもう少し手を入れたかった...
2018.12.18 04:00大家さんの想い、、、骨に響くような冷たい風が吹き、本格的に冬になってきました...(*_*)そしてクリスマスが近づいてきました!(私は何の予定もございません。笑) 昨日、庄町の「ソレイユ1番館」に新しい設備の写真を撮りに行った時のこと。大家さんがエレベーターホールにクリスマスツリーを飾ってくださっていました^^
2018.12.18 03:58熊本地震の経験をもとに。毎年秋口に、徳島の不動産会社様何社かと県外に1泊2日で研修に行きます。 今年は【九州・熊本県】に行って来ました。 先月の16日で震災から1年半。まだ復旧が追いついてないところもあるそうで、熊本城も実際見るとかなりの崩壊でした。どれだけの大きな地震だったのか、本当に怖かったです。 お昼は、賃貸物件の抗菌消臭施工などを販売している「リテールサポート」M代表様と熊本城公園内にて食事へ。太平燕(ちゃんぽ...
2018.12.18 03:53屋上防水施工先日、南佐古五番町のマンションの屋上防水をやり替えました^^! 今回は勾配が低い方の半分のみ、ウレタン塗膜防水を施工。 勾配に従い水が流れるので、劣化は勾配の低い方が早い気がしています。 シート防水施工は、穴が開いたり(鳥が突いているのか...?)、剥がれたりと定期的に補修をしてあげなければいけないので、今ではウレタン塗膜防水の方が主流だと思います。マンションを維持する上で、雨漏りは難敵(T_T)...
2018.12.18 03:46既存の蛍光灯照明をLED照明に変更するオーナー様、今回の台風の影響はいかがでしたか?当社ではバルコニーの仕切り壁がぶっ飛んだのみで大きな故障等もなく台風が過ぎ去ってくれました。 先週末に、当社では蛍光灯照明をLED照明に変える工事を行いました!!管理物件等に導入できるか、試験的に試してみましたが、、、
2018.12.18 03:38モデルルーム当社では、当社の家具・インテリアを用いてモデルルームを設置しています。毎年受験シーズンには、受験生対象に自由に内覧できるように公開します。 6帖のちょっと狭く感じるようなお部屋にも家具やインテリアを置いてみるとお客様『お、意外と広いな?!』と感じていただけ、入居後のイメージをいて頂くことができます。 実際、入居戸数が108戸中41戸から98戸まで増えた事例もあります。